餅つき
12月27日(火)
今日は餅つきの日です。
近所のおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、餅つきをします。
![DSCN1635[1].jpg](https://koriyama-hoikuen.jp//mt-files/blog/DSCN1635[1].jpg)
つきたてのお餅を食べます
おいしくて、ほっぺたが落ちそう
![DSCN1655[1].jpg](https://koriyama-hoikuen.jp//mt-files/blog/DSCN1655[1].jpg)
今年も白餅と芋餅を作りました。 サツマイモは今年畑で収穫した物を使います。
おじいちゃん、おばあちゃん ありがとうございました。
良い年をお迎えくださいね。

![IMG_0141[1].jpg](https://koriyama-hoikuen.jp//mt-files/blog/IMG_0141[1].jpg)
お餅は、お世話になっている近所の方や、消防署、お医者さんにもお届けします。
皆さん良いお年をお迎えください。
来年も郡山保育園の子どもたちを見守って下さいね
Blog郡山こども園
12月27日(火)
今日は餅つきの日です。
近所のおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、餅つきをします。
![DSCN1635[1].jpg](https://koriyama-hoikuen.jp//mt-files/blog/DSCN1635[1].jpg)
つきたてのお餅を食べます
おいしくて、ほっぺたが落ちそう
![DSCN1655[1].jpg](https://koriyama-hoikuen.jp//mt-files/blog/DSCN1655[1].jpg)
今年も白餅と芋餅を作りました。 サツマイモは今年畑で収穫した物を使います。
おじいちゃん、おばあちゃん ありがとうございました。
良い年をお迎えくださいね。

![IMG_0141[1].jpg](https://koriyama-hoikuen.jp//mt-files/blog/IMG_0141[1].jpg)
お餅は、お世話になっている近所の方や、消防署、お医者さんにもお届けします。
皆さん良いお年をお迎えください。
来年も郡山保育園の子どもたちを見守って下さいね